みなさんお元気ですか?
早いもので、我々が卒業してから22年が経過してしまいました。
この度、2013年8月17日(土) 16:00~ 同期会を開催する運びとなりました。
今年のお盆は週の中日となっており、長期休暇を取られる方も多いのではないでしょうか?
県外に出ている方は是非この機会に岡山への帰省も兼ねて同期会に参加してください!!
県内で活躍されている方も皆さん参加してください!!
コメントを掲示板として活用しますので、同期会への参加不参加はもとより、
コミュニケーション復活の場としても活用してもらえると嬉しいです。
2年生当時の体育祭で仮装行列を行った際の写真などをお持ちの方は是非一報下さい!!
二次会も飛び入り参加OKです!
同期会に参加できなくても二次会からという方も是非是非参加ください。
【同期会案内】
日時: 2013年8月17日(土) 16:00~ 受付15:30~
場所: 岡山ロイヤルホテル 光琳の間
【二次会案内】
日時: 2013年8月17日(土) 19:30~
場所: べんがら酒場
地図: http://hitosara.com/0006009519/map.html#shop-map
備考: 二次会場は雅意(がい)で予約しています。
料理を依頼する都合上、二次会からの参加の場合は
asahi.h3.alumni@gmail.com まで一報頂けるとありがたいです。
当日の服装について
当日の服装は節度ある軽装で構いません。
例えば男性方なら、襟付きのカジュアル・クールビズなどノーネクタイで問題ありません。
女性方は御洒落もあるでしょうけど、正装でなくて構いません。
気軽に集まりましょう!!
同期会について、参加返信状況を紹介します!
参加目標は100名です!
ちなみに会場は120名くらいは入れる部屋を確保済!
まだまだ返送してもらえてない人がいっぱいいます(´;ω;`)
一応返信期限は過ぎたけど、まだまだ受付可能なのでみんなの参加待ってるよ~
現在の集計状況です!
出席 69名(うち先生7名)
残念ながら欠席の連絡をいただいた方 83名(うち先生7名)
でも、当日都合がつけば飛び入り参加できそうかも?
という方もいます!!
同期会当日に御参加していただけると返送いただいた先生方と
お寄せいただいたコメントを紹介します。
3年A組乙担任 速水延光先生
幹事、発起人の皆さん、お世話になります。
当日を楽しみにしています。
3年C組甲担任 河合保生先生
9年前よりノートルダム清心女子大学に勤務しています。
3年C組乙担任 川﨑敬先生
朝、小学校の交通整理のボランティアをしています。
まずまず元気で過ごしています。
皆さんに会えることを楽しみにしています。
3年D組甲担任 田中広矛先生
現在、倉敷鷲羽高校に勤務しています。
懐かしい顔に会えるのを楽しみにしています。
3年D組乙担任 屯倉紀正先生
ごぶさたしています。
朝日高校を最後に退職して12年、
現在は田舎の神社の神主としての奉仕、県柔道連盟常任理事
それに母(95歳)の介護支援をしています。
3年E組甲担任 河本知徳先生
皆さんお元気ですか。
なつかしいお名前に再会し、当時のことを思い出しました。
22年も経過したのですね。
私も、なんとか数学教師を続けております。
現在は瀬戸高校で169人の生徒を相手に語っております。
3年H組甲担任 福田達哉先生
皆さん、お元気ですか?
化学の恐ーい福田です。
現在、西大寺高校に勤めています。
お目にかかれるのを楽しみにしています。
残念ながら御欠席で連絡を頂いた先生方
お寄せいただいたコメントを紹介します。
3年A組甲担任 坪井信澄先生
今のところ元気に、鳥を追っかける毎日です。
先日、吉備高原都市で寺岡先生にお会いしました。
17年以上ぶりでしたがすぐわかりました。
皆様に会ったときこううまくいくでしょうか?不安です。
3年B組甲担任 藤井篤郎先生
次回は、必ず出席させていただきます。
3年F組甲担任 菅原正夫先生
都合わるく欠席で大変申しわけなく思います。
皆様の成長ぶりが想像されます。
ますますの活躍を祈っています。
3年F組乙担任 小林宏光先生
都合が悪く参加できません。
次回は出席させていただきます。
3年G組乙担任 内田元康先生
当日都合が悪く参加できません。
皆様によろしくお伝え下さい。
3年I組乙担任 河田良人先生
岡山空港とリサーチパークの間の田舎で
晴耕雨読の生活を続けております。
3年J組甲担任 篠原孝房先生
まもなく古稀を迎えますが、おかげで健康に恵まれ、
登山やゴルフたまにボランティア活動などしております。
当日は都合により参加できませんが盛会を祈っております。